2014年06月13日
玉ねぎケーキ
この頃、嬉しいメールや声がたくさん寄せられて感謝の毎日です。
優しい言葉の効果は、すごいですね、やる気がでてくるから
私のご縁のある方は、素敵な方ばかりでありがたいです。
私ができる事を今からも少しづつかたちにして行こうと今日は玉ねぎケーキを焼きました。
玉ねぎの成分で加熱すると現れるトリスルフィドはコレステロールをさげ、血液をサラサラする効果がありますよ!

玉ねぎには、水溶性と不溶性の食物繊維も含まれて血糖値低下の効果もあります。
試食していただいて好評だったので販売予定中です。
優しい言葉の効果は、すごいですね、やる気がでてくるから

私のご縁のある方は、素敵な方ばかりでありがたいです。
私ができる事を今からも少しづつかたちにして行こうと今日は玉ねぎケーキを焼きました。
玉ねぎの成分で加熱すると現れるトリスルフィドはコレステロールをさげ、血液をサラサラする効果がありますよ!

玉ねぎには、水溶性と不溶性の食物繊維も含まれて血糖値低下の効果もあります。
試食していただいて好評だったので販売予定中です。

2013年12月31日
お正月クッキー
*お正月御年賀クッキーのご注文、有り難うございました。
今年もいろいろな方とのご縁で幸せな1年でした。


製作しながら私も晴れ着を着た気分になりましたよ
*来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね
今年もいろいろな方とのご縁で幸せな1年でした。
製作しながら私も晴れ着を着た気分になりましたよ

*来年も宜しくお願いします。


Posted by ハートどりーむ at
07:51
│Comments(2)
2013年02月19日
ひなまつりクッキーご注文です!
毎年1回作るクッキー!
私も楽しみにしています。3月3日まで飾ったり、節句の御祝にプレゼントされているようです

製作しながら、なぜか自然に口ずさむ ひなまつりの歌
お嫁にいった娘の小さい頃を思い出しなんだかおだやかな気分になります。
歌っていいですね!
私も楽しみにしています。3月3日まで飾ったり、節句の御祝にプレゼントされているようです

製作しながら、なぜか自然に口ずさむ ひなまつりの歌

お嫁にいった娘の小さい頃を思い出しなんだかおだやかな気分になります。
歌っていいですね!
2013年01月15日
娘の編集した本で勉強中
昨年の12月に2冊の本が発行されました。
娘が、取材して文章をまとめていると思うと読み手の私もなんか不思議な気持ちになります。
発行後、必ず本を送ってくれるので私も興味のある人やお友達に貸したりしています。
私も知らないことが多く、勉強中ですね。
ひと目でわかるお菓子の教科書 きほん編
お菓子づくりの失敗を解決する本

基本やラッピング方法やなぜ、失敗するか分かりやすく説明してありますよ。
是非、書店で見つけて読んでやってくださいね
私も頑張らないとなー!
娘が、取材して文章をまとめていると思うと読み手の私もなんか不思議な気持ちになります。
発行後、必ず本を送ってくれるので私も興味のある人やお友達に貸したりしています。
私も知らないことが多く、勉強中ですね。
ひと目でわかるお菓子の教科書 きほん編
お菓子づくりの失敗を解決する本
基本やラッピング方法やなぜ、失敗するか分かりやすく説明してありますよ。
是非、書店で見つけて読んでやってくださいね

私も頑張らないとなー!
2012年10月04日
栄養教室
先月、鹿児島中央駅の裏のエコーネさんの依頼で栄養教室をさせていただきました。
生活習慣病について、いろいろ質問もあり私も勉強になりました。
お友達の企画で始まった、人とのご縁
大切にしたいと思います。

毎日、健康で楽しく、お食事ができる幸せを大切にしてほしいですね!
食の基本、バランスなど1時間ほどお話いたしました。

フエルトお弁当も見本で使いました。色の効果は、食のバランスに大事です。

詳細は、エコーネのブログを検索してくださいね、
http://ameblo.jp/eco-ne
10月は、料理教室一人¥500で参加できます。11月に第2回栄養教室を予定されているようです。
鹿児島中央駅の裏側にあるエコーネさんのぞいて見てくださいね!

生活習慣病について、いろいろ質問もあり私も勉強になりました。
お友達の企画で始まった、人とのご縁

大切にしたいと思います。
毎日、健康で楽しく、お食事ができる幸せを大切にしてほしいですね!
食の基本、バランスなど1時間ほどお話いたしました。
フエルトお弁当も見本で使いました。色の効果は、食のバランスに大事です。
詳細は、エコーネのブログを検索してくださいね、

10月は、料理教室一人¥500で参加できます。11月に第2回栄養教室を予定されているようです。
鹿児島中央駅の裏側にあるエコーネさんのぞいて見てくださいね!
2011年05月10日
おからクッキー大人気です!1個11カロリー
おからの栄養って以外と知らない人が多いですね!
ダイエット効果だけでないのですよ。
意外にもおからは、豆乳よりも栄養価が高いのですよ。
大豆から受けたついだ栄養は他にもあります。アミノ酸バランスの優れたタンパク質、カルシウムなどのミネラルなどですが、下記の比較を見れば、人気の豆乳以上に栄養価が高いことがおわかりだと思います。
大豆と大豆加工品に含まれる栄養価
*五訂食品成分表より
タンパク質(g) カルシウム(mg) 食物繊維(g)
大豆 35.3 240 17.1
豆腐 6.6 120 0.4
豆乳 3.6 15 0.2
おから 6.1 81 11.5
特に食物繊維は豊富で、成人の目標摂取量は1日20―25グラムですから、おから200グラム食べればとることができます。おからの繊維はおなかの中で膨らむので腹持ちがよくなりますし、余分な脂肪の吸収も妨げるので、ダイエットにも役立ちます。食物繊維は、整腸作用がありますので、便秘の予防・改善などの働きも期待できます。
老化や生活習慣病予防に働く<サポニン>
脂肪代謝や脳の活性化に働く<レシチン>
骨粗鬆症、乳がん等に効果<イソフラボン>など
ハートどりーむのおからクッキーは 1個11カロリー(8個入り)
1袋88カロリー たんぱく質 1,1g 脂肪 0,8g 食物繊維 0,5g
水分と一緒にとると腹持ちがいいですよ。

お客様のご要望で 生姜、玉ねぎ入りで焼きました。
デトックス効果が期待できますね!
ダイエット効果だけでないのですよ。
意外にもおからは、豆乳よりも栄養価が高いのですよ。

大豆から受けたついだ栄養は他にもあります。アミノ酸バランスの優れたタンパク質、カルシウムなどのミネラルなどですが、下記の比較を見れば、人気の豆乳以上に栄養価が高いことがおわかりだと思います。
大豆と大豆加工品に含まれる栄養価
*五訂食品成分表より
タンパク質(g) カルシウム(mg) 食物繊維(g)
大豆 35.3 240 17.1
豆腐 6.6 120 0.4
豆乳 3.6 15 0.2
おから 6.1 81 11.5
特に食物繊維は豊富で、成人の目標摂取量は1日20―25グラムですから、おから200グラム食べればとることができます。おからの繊維はおなかの中で膨らむので腹持ちがよくなりますし、余分な脂肪の吸収も妨げるので、ダイエットにも役立ちます。食物繊維は、整腸作用がありますので、便秘の予防・改善などの働きも期待できます。
老化や生活習慣病予防に働く<サポニン>
脂肪代謝や脳の活性化に働く<レシチン>
骨粗鬆症、乳がん等に効果<イソフラボン>など
ハートどりーむのおからクッキーは 1個11カロリー(8個入り)
1袋88カロリー たんぱく質 1,1g 脂肪 0,8g 食物繊維 0,5g
水分と一緒にとると腹持ちがいいですよ。
お客様のご要望で 生姜、玉ねぎ入りで焼きました。
デトックス効果が期待できますね!

2009年07月03日
2009年07月03日
牛乳パックでケーキ!
前回、好評だったので
又、アイデアがうかんだので、試してみました。今日は、小箱を作って焼きました。

さつまいもと黒ごまのケーキです
食物繊維が多く、ビタミンCも取れるケーキです!

今日の私と主人のおやつです。
ラッピングのアイデアです!大きめのテープの
大きさに合わせて箱を切っていれば、牛乳パックから出さなくてもこんなアレンジで、プレゼントでもいいかな?
お誕生日会とか、お茶会とかならOKじゃないですか!


又、アイデアがうかんだので、試してみました。今日は、小箱を作って焼きました。
さつまいもと黒ごまのケーキです

食物繊維が多く、ビタミンCも取れるケーキです!
今日の私と主人のおやつです。

大きさに合わせて箱を切っていれば、牛乳パックから出さなくてもこんなアレンジで、プレゼントでもいいかな?
お誕生日会とか、お茶会とかならOKじゃないですか!
2009年06月30日
ごぼうココアケーキ、血糖値の高めの方におすすめです!
新商品のケーキです

ごぼうに含まれる2種類の食物繊維たち 、
不溶性は、消化吸収されずにお腹の中を通過するため、胃や腸をきれいに掃除し便秘を改善、大腸ガンの予防になり、同時に悪玉の腸内細菌の繁殖を防いでくれます。
水溶性は、コレステロール値の低下に有効で急激な血糖値の上昇を防ぐ働きがあるので高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防にも効果があります。
ピロリ菌効果で有名になった
ココアは、活性酸素を中和するポリフェノールがとても豊富に含まれているので、生活習慣病の予防や、細胞の老化に効果がありますよ。

この食材をハートどりーむの国産地粉(オーサワジャパン)てんさい糖(お砂糖の中でオリゴ糖が多い)こだわり卵、なたね油
重曹をまぜて焼きました!
糖尿病や血糖値高めの方、便秘がちな子供さんにもおすすめです。
姶良町のkurasuさんで販売しています

2009年06月29日
まるごとレモン、ご注文有難うございます!
kurasuさんよりご注文がありました!先週のケーキも完売だったそうでとっても嬉しいです。
明日は、火曜日kurasuさんのケーキの日です♥
体の中でできないビタミンC 、クエン酸も多く体内の脂肪を燃やし疲労物資を分解します。
レモンのビタミンCは加熱しても壊れないからケーキにおすすめなのですよ。
明日、姶良町のkurasuさんのお店にも並びます。
レモン丸ごと1個使いました。
ケーキを食べて疲労回復してくださいね

2009年06月02日
出合ったもの
やっと、大好きな6月になりました。毎年6月になるとパワーがでてきます!
人間は、つらいとき、悲しいとき、出合うものがあるとそのものに不思議なパワーをもらうのかましれません!
なぜか、気を感じるときがありそのものを見ると、元気になれるのです。
私が13年前に出合ったものです。

相田みつをさんの詩と置物の犬です。
なぜか考えさせる詩ですよね、きっと誰でも心の中でもう少し頑張ってみようって思い直しませんか?
このワンちゃんは、いつも私を見て守ってくれているのですよ。
詩を読んで、犬の頭を触ってパワーを今日もいただきました!
有難う
明日も頑張りましょう!
人間は、つらいとき、悲しいとき、出合うものがあるとそのものに不思議なパワーをもらうのかましれません!
なぜか、気を感じるときがありそのものを見ると、元気になれるのです。
私が13年前に出合ったものです。
相田みつをさんの詩と置物の犬です。
なぜか考えさせる詩ですよね、きっと誰でも心の中でもう少し頑張ってみようって思い直しませんか?
このワンちゃんは、いつも私を見て守ってくれているのですよ。
詩を読んで、犬の頭を触ってパワーを今日もいただきました!
有難う

明日も頑張りましょう!
2009年05月30日
梅ジュース、梅ジャム
祖母の家に梅の木があり今年は、たくさんなりました。
梅ジュースをつくりました。

主人は、氷で、私は、お湯で割って飲みました。主人評価100点満点だそうです。
梅肉をミキサーにかけに詰めて梅ジャムにしました。
明日の朝食のトーストにそえましょう。ヨーグルトにまぜてもokですね!
梅は、クエン酸が多く、疲労回復、肝機能にメリットありのなので、ありがたい食材ですね!感謝です
残りの梅は、梅干しにします!
梅ジュースをつくりました。
主人は、氷で、私は、お湯で割って飲みました。主人評価100点満点だそうです。

梅肉をミキサーにかけに詰めて梅ジャムにしました。
明日の朝食のトーストにそえましょう。ヨーグルトにまぜてもokですね!
梅は、クエン酸が多く、疲労回復、肝機能にメリットありのなので、ありがたい食材ですね!感謝です
残りの梅は、梅干しにします!
2009年05月15日
フエルトお弁当箱
今日は、お弁当箱のご注文がありましたので、フエルトをちくちく縫っています。
お友達のご出産お祝いにされるそうです。
嬉しいメール、心があったかくなります


おまけにお祝いクッキーを付けることにしようかなー
喜んでくださるかな?心がワクワクします。
こちらの商品もオークションに出品しています。
お友達のご出産お祝いにされるそうです。
嬉しいメール、心があったかくなります

おまけにお祝いクッキーを付けることにしようかなー

こちらの商品もオークションに出品しています。
2009年05月14日
資格から
1つの資格から、いろいろなことにつながっていくのかもしれません。子育てするなかで、クッキー販売の営業許可取得、在宅栄養士していたことでメタボリック対策の研修を終了しました。

こんな私ができること、今考えています。ブログで、相談を受けたり、アドバイスもらったり・・・・・少し栄養学が詳しいだけですが、だれかの役にたてたらいいなと思いますね。
始まりの栄養士の資格をとらせてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいですね。
もちろん、母の日にお祝いにクッキーをそえました。亡くなった父の仏壇にクッキーを供えている母の後姿にいつまでもいつまでも元気でいてほしいと思いました。
父の日用クッキー、オークションで、予約受付中です。
姶良町のkurasuさんでも販売いたします。

こんな私ができること、今考えています。ブログで、相談を受けたり、アドバイスもらったり・・・・・少し栄養学が詳しいだけですが、だれかの役にたてたらいいなと思いますね。
始まりの栄養士の資格をとらせてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいですね。
もちろん、母の日にお祝いにクッキーをそえました。亡くなった父の仏壇にクッキーを供えている母の後姿にいつまでもいつまでも元気でいてほしいと思いました。

姶良町のkurasuさんでも販売いたします。

2009年05月13日
声のパワー
私の家の前は、幼稚園です。そのおくは、小学校毎日子供たち、お母さんたちの声が、聞こえます。子育てが終わって思うこと
どんな声より自分の子供の声は、母親の私の元気のもとだってこと。メールもうれしいけど声は、本当にパワーになります。
お母さん、元気?いつもありがとうーってうちの子最高です。3人とも私の宝物、いや宝人ですね。
3人の子供の為につくったクッキーがはじまりですね。
なつかしいです。忙しかった日々
どんな声より自分の子供の声は、母親の私の元気のもとだってこと。メールもうれしいけど声は、本当にパワーになります。
お母さん、元気?いつもありがとうーってうちの子最高です。3人とも私の宝物、いや宝人ですね。
3人の子供の為につくったクッキーがはじまりですね。
なつかしいです。忙しかった日々

2009年05月08日
なぜ、なぜ?
こだわりのクッキーを作りはじめたのは、3人の子育て中でした。私の愛読書たち、私の原点なのでしょうね。
色々な情報があるなかで、材料を選ぶことで健康と愛を考えてきたように思います。

こちらの2冊は、特に大切な本です。子供の体の赤信号は、大学病院インターン実習生のころ、恩師立川先生からいただいた本で、今でも指導のとき必要な本です。あぶないコンビニ食は、山田博士先生の本で、読みながら、驚いたのと、知らないことの怖さを感じました。なぜ、なぜ?と思う世の中、こんな私にできることからやろうかなーなんて
おやつの材料にこだわることにしました。
色々な情報があるなかで、材料を選ぶことで健康と愛を考えてきたように思います。
こちらの2冊は、特に大切な本です。子供の体の赤信号は、大学病院インターン実習生のころ、恩師立川先生からいただいた本で、今でも指導のとき必要な本です。あぶないコンビニ食は、山田博士先生の本で、読みながら、驚いたのと、知らないことの怖さを感じました。なぜ、なぜ?と思う世の中、こんな私にできることからやろうかなーなんて

2009年05月06日
はじめまして!
ブログ、デビューしました。
宜しくお願いします。
私は病院栄養士3年勤め、子供3人育て、現在、検査結果の心配な、血糖値、中性脂肪、コレステロール、貧血、高血圧、の指導をする仕事をしながらこだわりのクッキーを販売しています。健康に気をつけてもらえれば嬉しいですね。私の作ったクッキーをこれからどんどん紹介したいと思っています。


私は病院栄養士3年勤め、子供3人育て、現在、検査結果の心配な、血糖値、中性脂肪、コレステロール、貧血、高血圧、の指導をする仕事をしながらこだわりのクッキーを販売しています。健康に気をつけてもらえれば嬉しいですね。私の作ったクッキーをこれからどんどん紹介したいと思っています。